top of page

⑦更新サボっていた間にも色々と工事はありました。


 峯村です。お世話様でございます。

 

 一月からブログに載せようかと思っておって放っておいた写真を今さらながら載せていきますww


~県道橋の橋脚耐震補強コンクリートの様子~

 見ての通り冬のさなかの仕事です。

 冬場は渇水期のため川の中での仕事に適した時期です。

 ・・・とは言っても、ふきさらしの川の仕事はかなり寒くてつらいのです。

 

 弊社の仕事は型枠~コンクリートの工事でして、写真の通り型枠をやっておるところです。

 円形の型枠を設置しています。

 実は設置場所は川の水面より3m程度低い場所なのです。

 毎度思うのは土木現場ってのはあり得ない場所の工事が多くて、男心をくすぐります。

 そもそも私は川関係の現場で前の職場の親方や兄弟子に鍛えられました。

 正直理不尽極まりない環境です。


※だけど土木は素敵なんだよ!!←と無意味なアピールはしておきます


 でも不思議なもので人間は環境に慣れていくものですww

 今ではこういった現場は楽しくて仕方ありません。

 いかんせん今の立場上現場に出ることはありませんが、こうやってスタッフに頑張っていただけて、携われるのが幸せであります。

 

     ~県道橋の橋脚耐震補強コンクリートの様子~完



~食品工場内で土方が・・・~


 一転変わりまして、写真の通り室内です。

 某食品工場内での工事風景です。

 

 土方=汚す

 ↑の通りどうしても土方の仕事は土にまつわる汚れが付きものです。


 今回は工場内のコンクリの床を取り壊す工事でした。

 コンクリも元は土(砂・石・石灰)ですからね・・・

 取り壊すと、誇りと殻でまみれます。

 おまけに水で洗うのですが、汚泥も出ます。聞いているだけでもNGですわ・・・

 

 毎度、どうにかしたいと思うのですが、そんな素晴らしい方法があれば、そっちでご飯を食べておるでしょうww

 

 見ての通りかなり入念なシート養生をしております。

 この後、養生テントを張り、吸換気を行いながら、テント内でとりこわしを行います。

 ※テント内の写真は、ショッキングな内容ですので掲載しません(写真が無いだけww)


 ガソリン系エンジンを搭載した機材を持ち込むため、10分に1回人員交代をして工事を進めました。

 粉塵防毒マスクをしてはいますが、一酸化炭素は防ぎきれないので、いくら換気をしているからとはいえ安全のマージンを多く見て工事を行います。

 こういったとりこわし工事は弊社は実は専門分野ではありません。

 

 久しぶりのレアな現場で中々段取りが難しかったのを記憶しております。

 かなりスタッフにも苦労をかけました。いつもありがとー!!


 あ、意味深なタイトルですが特になにもありませぬ。

 ごめんなさいww



 ~食品工場内で土方が・・・~ 完

 

 

 

 ではまた!!


閲覧数:60回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page