top of page

黒耀の水(^^)/

  • 執筆者の写真: 社長
    社長
  • 2019年3月22日
  • 読了時間: 1分

秋分の日、会社は休みですが、数人は出社しています! 私も協力業者の社長さんと

今後予定している和田峠の現場視察へ行きました(^^)/

祝日に現場打合せや視察する事は、結構あるんですよね!! 

1年程前のブログにアーモンドと水の記事を書きましたが、相変わらず水は意識しながら

飲んでいます(*^^)v 春から秋は奥志賀の水を汲みに行っているのですが、この時期は 

雪解けもあり、あまり美味しくないので、せっかくの和田峠での打合せなので有名な

あの湧水を!!





黒耀の水と言う名水で、硬度も17度と超軟水です。純度も非常に高いので、いたみにくい

そうです! 私は、1回の水汲みで2ℓのペットボトルを18本を汲みます。料理とかには 

使わないのですが、飲み水だけで約、1.5ヶ月もちますかね(^-^;

ちなみに、汲みに行った数日は、ドリップコーヒーとトワイスアップで飲むウイスキーが 

最高です(^^)/ 今月は年度末である事、、新しいプロジェクト、選挙、通常業務にと、結構

忙しいですが、確実に仕上げていこう!!

 
 
 

Comments


Copyright (C) 2018 ㈱マルワ信濃土建. All Rights Reserved.

bottom of page