
〇簡単ベイクドポテト!!
4人前!!
タイトルの通りうちは健全な建設屋さんです。 決して料理屋ではありません!!ww
ご覧の通り雑な盛り付けでして.......。
シンプルに旨いです。
どんな感じかというと、セブンのベイクドポテトや朝マックについてくるポテトを家庭で作るとこんな感じ!!ってやつですね(^^)/
では作り方↓
〇材料〇
ジャガイモ(メイクイーンがおすすめ)2.5個を皮向いて千切り
塩コショウ少々
ナツメグの粉末少々
味の素 3ふり
片栗粉 小さじ1
〇作り方〇
①材料全てを混ぜます!!(片栗粉がだまにならないように注意)
②フライパン中火で大さじ2のサラダ油で焼いていきます。
片面2分づつです。最初はひっくり返すとき形が崩れやすいけど気にせず、
バシッとやってください。(うまくひっくり返ったらラッキーくらいでいいです)
③弱火にして蓋をし、じっくり焼いていきます。5分
④もう一度ひっくり返して中火の強めで片面づつ1分程度パリッと焼いていきます。
⑤うまくできれば外サク中フワに仕上がります。
シンプルにケチャップとマスタードを付けながらビールでしょう!!
注意は塩味が効きやすいので、薄いかな?程度の味付けでばっちりです!!
ソース付けて食べるのが基本ですからね(´・ω・`)
ジャンク感満載で炭水化物オンリーです!
食べすぎ注意!!ですが旨いのでがっつりいけます。
おやつに作ってもいいかも!!
※さて、建設関係のお話もしていきましょう。
峯村です(改めて)
最近は工程管理や図面資料の管理するアプリやサービスが普及しております。
【ANDPAD】【未来工事2】とかありますね。
でもよく見ると、普通に考えて、HP機能と変わらない物なんですよね。
HP機能を簡略し、なおかつ工事関係のカテゴリーが分かりやすいようになっています。
これ、フツーに作れるくね??なんて最近思いまして、今会社用にHP機能を使った工程管理、図面管理できるサイトができないか、考えてます。
考えまとまったら、弟子の南沢に丸投げしようかと...(パワハラ)
冗談はさておき兎に角考えてます。
ですが、最近他の会社さんとかで例のアプリを採用する会社さん増えてきましたが、
職方がそのアプリを活かせてないんですよね、、、、
観覧数3人とかで、、、それでアプリ内が過疎っていくんです。
そして元請けさんが更新しなくなっちゃうんですよ。
弊社はかなり利用させていただいてるんですが、更新が止まっちゃったりしてるところが続出してます。
これってかなりまずいんですよ。
みんな携帯電話でラインやネットサーフィンするのにこう言った機能に目もくれないんです。
登録者は全ての図面を観覧できて、工程も見れるし、テキストチャットもできるし、
写真やデータのアップまでできるんです。
このアプリの回し者ではありませんww
ただ、仕事をする上でそう言った有益な機能を使わないのは、正直非効率的だと思ってしまうんです。
どうしても伝わらない事だけ電話やメールで確認するだけで済むんですよね、、、。
元請けさんも現場を一個作るまでは面倒ですが、作っちゃえば良いし、末端もわからない事以外の確認が一発でできるんです。
まぁ俺が言いたいのは、俺もラクしたいんですよ。
マジで、、、、
こう言うのって難しいんだろうか???
現在うちに若いのが弟子の南沢だけなんですが、こんな話題でいつもどうするか話したりしてます。
なんとか簡略化して諸経費等を抑えられないかとか考えちゃいます。
これから正直、管理者も職方も減っていきます。
効率化がカギになってくると思ってます。
管理者より絶対数が多いのは職方ですので、どうにかみんなに伝わる方法を模索しています。(バカなので思いつきませんw)
なんかいい方法があるとか知っている人いたらぜひご連絡ください。
おわり、、、
Comments